寄付をする

【6月2日(土)】国連先住民族問題常設フォーラム 報告会

2012年5月にニューヨークで開催された「国連先住民族問題常設フォーラム」に参加した、トム・エスキルセン(ジュマ・ネット共同代表)と木村真希子(市民外交センター副代表/ジュマ・ネット運営委員)が、今年の常設フォーラムの様子をご報告します。

昨年の同フォーラムでは、CHT和平協定実施に関する報告書が提出され、その結果バングラデシュ政府に勧告が出されるなど、CHT問題が大きく取り上げられました。その後のバングラデシュ政府の過敏な反応など、これまでの背景を交えながら、今年のフォーラムの様子をお伝えします。

=====================================================
◆日時:6月2日(土)15:00~17:30
◆場所:麻布台セミナーハウス(大阪経済法科大学)
アジア太平洋研究センター(CAPP) 4階 小研修室
東京都港区麻布台1-11-5
http://www.keiho-u.ac.jp/research/asia-pacific/access.html
<最寄駅>東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 (一番出口から地上に出て左、道なりにまっすぐ歩いて約5分)

◆内容:国連先住民族問題常設フォーラム 参加報告会
◆報告者:トム・エスキルセン、木村 真希子

◆参加費:無料
当日参加も歓迎です。直接会場へお越しください。
◆申し込み・お問い合わせ
ジュマ・ネット事務局  担当:青山
TEL/FAX:03-3831-1072
Email: jummanet@gmail.com

=====================================================

ジュマ・ネットへのご支援はこちらから

銀行引き落としを希望される方は、必要書類をこちらからお送りしますので、
お名前・住所・電話番号をinfo@jummanet.orgまでお送りください。

マンスリーサポーターになる

毎月決まった金額を寄付していただく方法です

※「その他」の金額は1,000円以上とさせていただいております。

今回(1回)の寄付をする

任意の金額を都度寄付していただく方法です

※「その他」の金額は1,000円以上とさせていただいております。

TOPへもどる